初心者が取り組みやすいアフィリエイトに、グーグルアドセンスの収入で稼ぐトレンドアフィリエイトがあります。
アフィリエイトに興味がある人であれば知っているはず。
そのトレンドアフィリエイトで、グーグルアドセンスの収入がない上に、PVの目安すら分からず続けている人がいる。
そういう人は、どういう考えでトレンドアフィリエイトを続けているのか。
興味があるので話を聞いてみました。
グーグルアドセンスの収入ないって本当ですか?
メルマガ読者の方によく言われるのが、「トレンドアフィリエイトで稼いでいる人って絶対いませんよね。」的な事。
グーグルアドセンスの収入がないのが普通だと思っている人が多いです。
先に結論を述べますが、トレンドアフィリエイトで稼いでいる人は存在します。
しかし、稼いだ経験がない人は、グーグルアドセンスの単価が低いため、グーグルアドセンスの収入が月に10万円とか言う人は、詐欺師だと思っている人もいる。
仮にですが、グーグルアドセンスの平均単価が1クリック30円だとします。
月に10万円を稼ぐには、約3500クリックが必要です。
3500を30日で割ると、1日約120クリック。
クリック率を1%だと仮定すると、1日12,000アクセスが必要だということ。
トレンドアフィリエイトをやったことがない人というか、グーグルアドセンスで稼いだことがない人にとっては、絶対に不可能な数字に見えるようです。
しかし、もし、あなたがスマホを持っていたとしたら、ニュースを見たり、テレビで気になったことがあれば、調べたりしないですか。
例えば、最近話題になっている『幸福の科学』とか、『清水富美加』さんとか、調べたことがある人もいるのでは?
もし、調べたことがない人は、今からでも調べてみると良いです。
すると、ニュースサイトや、公式サイトもありますが、沢山のトレンドブログがあることがわかります。
中を覗くと、グーグルアドセンスの広告が貼られているはず。
もし、グーグルアドセンスで稼げないとしたら、なぜ、そんな多くのブログが存在すると思いますか。
グーグルアドセンスの収入がないのであれば、絶対にやらないと思いませんか。
私なら絶対にやりません。
グーグルアドセンスで稼ぐのにPVの目安も分からず続ける人
グーグルアドセンスで稼ぐのに、PVの目安も分からず記事を書き続けている人がいます。
そんな人いるの?
あなたは、そう思うかもしれませんが、私は、そういう人と何度も話をした事があります。
「絶対にトレンドアフィリエイトでは稼げない。」
理由を聞くと、「実践したことがあるからです。」みたいなことを答える。
「どのくらい記事を更新したんですか?」私が聞くと、結構な数を更新している人が多い。
本当に実践しているということです。
私が聞いた人の中には、「私は1000記事書きました。」という強者も。
グーグルアドセンスの収入もPVの目安もない
トレンドアフィリエイトは、初心者が取り組みやすいと言われるのに、グーグルアドセンスの収入がない人が多いのはなぜか?
それは、先に書いたようにPVの目安もなく、思考停止状態で記事の更新をしている人が多いからです。
私は、先の1000記事書いた人に聞いてみました。
私:「アクセスがなくておかしいと思いませんでしたか?」
Aさん:「アクセスが有るかどうかチェックしてません。」
私:「えっ?アクセスcheckをするように言われませんでしたか?」
Aさん:「記事さえ書けば稼げると言われました。」
ぜ~ったいに嘘でしょう(笑)
私はそう思ったのですが、あなたはどう思いますか。
例えば、PVの目安についてですが、1週間目は、一日100PVを目指すとします。
もし、達成できないとしたら、達成できない原因を追求しなければいけません。
原因があって結果が有るのです。それでは、原因で考えられるのは何か?
トレンドアフィリエイトの場合、その原因は、限られます。
1.ライバルが多いところで勝負している。
2.キーワード選定が間違っている。
色々意見はあるでしょうが、大事なのは、この2つだと言っていい。
1.は、ネタ選定という言葉を使う人もいるかもしれませんね。
トレンドアフィリエイトでは、ブログの強さで、ネタ選定が変わります。キーワードも同じことです。
先の『幸福の科学』や『清水富美加』さんを例に取ると、ブログを始めたばかりで扱うネタではありません。
理由は、ライバルが多すぎるため、絶対に上位表示が無理だからです。
また、思考停止状態で1000記事書いたブログでも扱うネタではありません。
1000記事も書いてグーグルアドセンスの収入がないブログは、ブログが強いと言えないからです。
先程は、PVの目安のことを書きましたが、グーグルアドセンスの収入の目安もあります。
月10万円のグーグルアドセンスの収入は、記事数で言うと200記事~300記事が目安と考えられる。
100記事で達成する人もいますが、目安としては、200記事以上と考えていいはず。
1000記事書く前に、200記事の段階で、1万円も稼げないのは、その方が難しいかもしれません。
グーグルアドセンスで収入を得る
まとめると、トレンドアフィリエイトだけでなく、アフィリエイトで稼ごうと思ったら、必ず、サポートを受けることをお勧めします。
そして、PVの目安、グーグルアドセンスの収入の目安を確認し、その目安を達成できなければ、その原因を追求する。
サポートを受ければ、毎日、その目安について考えなければいけないため、思考停止状態では作業が出来ません。
1.ネタ選定は正しいか?
2.キーワード選定は間違ってないか?
常に考える癖がつきます。
多分、1ヶ月である程度のことは理解するはずです。
サポートを受けていれば、次の段階にすすめるはず。そして、ネット上に資産が構築されていく。
そこまでくると、自分の力で稼ぐ力が身についている。
あなたも立派なアフィリエイターになっています。
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
またお会いしましょう。
ノンさん、初めまして。
ランキングからやってきた美鈴です。
「トレンドアフィリエイトで稼げている人はいない」
そんな事を思っている人が多いんですね。
そちらにビックリです!
でも、よく考えたら私もアフィリエイトを始める前は
「本当にネットで収入を得ている人がいるのか?」
と疑っていました(笑)
自分で稼げるようにならないと、
中々信じられない事なのかもしれませんね。
応援していきますね。